プロフィール
■活動履歴
大阪府出身
平成19年11月 きらやか銀行退社後、12月に「YURIオフィス」を立ち上げ、代表に就任。
平成20年 4月 日本ビジネスドック(株)のマネジメントコンサル専任講師に就任
金融教育システム(株)執行役員東北支社長に就任
平成21年 2月 社団法人全国経営診断士会理事に就任
■これまでの主な「講演」・「セミナー」等の内容
- 全国の金融機関に勤務する行職員向け各種研修指導
- 各地の「ロータリークラブ」・「ライオンズクラブ」・「法人会」・「商工会」等で講演
- 各地の市役所職員を対象に「市民のための職員とは」・「町の活性化のための行政」
- 各種企業・第三セクター・施設関係者を対象に「管理職に求められるもの」・「営業マインド」・「女性と仕事」・「サービス業の本質」・「ホスピタリティーマナー」など他多数
チャレンジのきっかけ
銀行員時代には、営業店での勤務、また、人事部・融資部・事務部など、現場や本部中枢での業務を広く経験した。人事部時代には、人材教育の対象者は新入社員から支店長まで多岐に亘った。その経験を活かし、お取引先から要望を受け、社員教育の講師を依頼されることもしばしばあった。それが現在 (YURIオフィス)のきっかけとなったという。
銀行を退職した折には、他の企業からお誘いを受けた。銀行員時代の実績はあったものの、自分の力を100%発揮できる土壌があるのだろうかという疑問や不安をもった。その企業で勤務し貢献したという歴史もなく、また女性である自分を受け入れてもらうには、山形という地域ではまだまだ難しいのではと思い、独立を決意、YURIオフィスを立ち上げた。
当時を思い出すと、「資本はないし、どれだけ仕事が広がるかもわからない。ゼロからの開拓でした。男性ならきっと、安定した会社や組織に入る方を選んだでしょうね。女性だからこそ思い切って始めることができたと思います。女性向けのバックアップやインフラ整備が整えば、頑張る女性がもっともっと出てくるのではないでしょうか。」
チャレンジの道のり
独立してみると、今まで組織の中で分担して行っていた作業もすべて自分で行わなければならなかった。「1時間の講演をするにも準備しなければならない資料やデータをまとめ上げるのは相当な力仕事なんですよ。」時には夜を徹しての作業になることもあるという。「常に時代は動いているし、同じパターンだけでは通用しないんです。目の前にある課題はすべて新しいし、業種によっては、求めるものも違い、とらまえ方も、感じ方も異なります。・・・なかなか難しいですね。」
経営診断士の役目は、その企業がさらに成長して行くための方法をトータル的に提案する仕事。セミナーや研修会では「資本(お金)があれば企業が成長できるという考え方だけではなく、いかにお客様の目線で発想し、実践できるかだと思います。それに未来を見据えた工夫を絶えず考えることが大切だとアドバイスしていますね。」
山形には、全国にも負けない技術を持った企業がたくさんある。自信を持って発信する力をつけていかなければならない。「山形という地域を活かした戦略こそが、魅力にもなるのだと思います。」
セミナーを聴いた経営者・働く従業員、皆さんが仕事をすることに“幸せを感じてもらう”ことが・・・YURIオフィスの目標だと話す。
現在の活動内容
<一般向けセミナー>
企業が主催する各種セミナー講師を務め、代表的なものに資産の運用方法や住宅ローンお申込みの際の注意点などをアドバイス
<起業家セミナー>
公的機関の主催する起業・創業者向けセミナー講師を務め、起業するまでの準備についてや、それに伴う必要資金の手続きなどについて説明
<各地の市役所職員対象のセミナー>
「市民のための職員とは」・「町の活性化のための行政」について講演
<その他>
・旅館業のコンサルティングや管理者・従業員向けに「サービスの本質とは」
・新人社員を対象にした研修
・ビジネスマナーや、コミュニケーションの重要性について研修
・管理職を対象としたセミナー、営業力アップのためのセミナー
・その他、企業の求めに応じたテーマで、講演やセミナーを実施
~~~ 企業運営に関して色々なご相談をお受けし、アドバイスさせて頂く中で、重要で、絶対に欠かせないのが人材育成です。特に企業経営の中で幹部社員は、会社の将来のために人を育てる責任があります。自社の目的、目標を部下にわかりやすい言葉で、しっかりと明示する。これが達成できたならば楽しいだろうな、というワクワクするような目標を指し示すことができるか。“この会社ってとってもいいな~!”そんな愛社心とあわせて自信とプライドを部下に持たせることができるか、それが今、幹部に求められる責任ですね。 ~~~
<特定非営利活動法人プロネット>
「山形に我々の力を有効に活用していただくことがあればお手伝いしましょう、という趣旨で立ち上がった専門家の集まりです。」弁護士、会計士等いろいろな分野の専門家が会員に名を連ね、月に1度情報交換等を行っている。
<ラジオモンスター出演>
月1回出演し、本業の仕事の時とは違った面でリスナーの皆さんを楽しませている。「ドライバーの為に、肩の凝らない話をしています。」ふるさと大阪を中心とした関西の“風習”・“言葉”・“美味しい食べ物”の話、また、講演等で訪れた各地の話題を提供している。
今後の目標・メッセージ
「たくさん経験を積むことですね。 経験を積んで人との出会いを大切にすることです。人は財産です。」
「私が銀行を退職し、こんな仕事をしようと思って創めたものではないんですよ。私がこれまでに経験してきたキャリアと出会った全ての人が今の私を作り上げてくれたんです。」
「何のために働くのか、なぜ仕事をするのか考えてみて欲しいですね。大人は働くことが義務です。その義務に費やす時間がどれくらいあるのだろうかと。働く時間の大半が、お金のためだけではつまらないのではないでしょうか。どんな仕事でも、同じなら、その中に生きがいを見つけて欲しいですね。」